夫婦でFIRE@50歳を目指すブログ

** 2023年 投資収入340万円 (配当170万&利子150万&利確20万) **

配当利回りとリタイア後の税率

現在、株資金が$900,000で配当額が$20,000
つまり今持ってる株の平均配当率は2.2%

旅行無しの生活費の$40,000を配当だけで賄うには
倍の、$1.8Mを株に入れる必要がある。

その他の金融資産は、現金(MFは学資保険が殆ど)で
$300,000ほど、非常用&追加投資用に確保すると
$1.8M+$300k=$2.1Mは最低でも必要。

でも今後、旅行ができるようになったら
最低の生活費が、$60,000〜になる可能性が高いので
配当だけで(現在$20,000)最低生活費を賄いたければ
$900kの3倍が必要になり$2.7M+$300kで$3M

やっぱり3億の数字が出てくるんだよなぁ。

一応、50歳でリタイアする際に目指している金額ではあるけど
$3M貯まると、元本がほぼ減らないという可能性がある。

そんなに子ども達に遺産を残すつもりはないし
DIE WITH ZEROは今後の目標にしていく予定!


ということで、セミリタイアで資産増加をゆっくりにして
50歳の金融資産は$2.5Mくらいで、内$2.2Mは株がいい。

配当も再投資するとして、6%の運用率だったら
100歳で投資資産分をゼロにするには、50歳から
年間1350万円(税込)支出していく必要がある。
(手取りで1200万円くらいかな?)

7%だったら1540万円の年間支出。
8%だったら1730万円の年間支出。
無理無理。そんなに使えない。

でも配当が数%もらえていたら、8%も夢でないような・・
しかもその他に現金資産が3000万円残ってるし・・


来年から手取りが$80,000に減ったとしても
TFSA$12,000とRSP$18,000を継続して積み立てると
生活費として残るのが$50,000ほど。

でも旅行してたら$50,000じゃ足りないので
$10,000ほど普通預金から引き出して使うとすると
10年間かけて$100,000の現金がなくなる。

ただここにも、普通預金の利子の複利が発生するので(1.5%)
10年後の普通預金は$240,000くらいになってるはず。

もし今後利上げして2%くらいの平均になったら$255,000

もしもの時の現金としては十分かと。


TFSAには引き出しの期限がないので放っておくとしても
RRSP口座の株は、50歳から細々と切り崩していかないと
71歳で強制的にRRIFに切り替わり
年間5%以上の資産を、毎年引き出さざるを得なくなる。

今後10年間、$18,000を(5%複利で)積み立てるとしたら
50歳のリタイア時に$780,000位になってるはず。

50歳でRRSPからRRIFに移行するかどうかは
そのときに考えることにすることにして

(RRIFにするメリットは、Withholding Taxが
引き出した額と引き出し最低額の差額に対して〜30%
RRSPだと全額に対して〜30%。Tax Returnで戻ってくるけど)

どちらにしても、年金をもらっていない50代のうちに
多くの生活費をRRSPから引き出しておいた方がいい。

収入が低くなればなるほど、税金の支払いが少なくなるので。


50歳で、$780,000のRRSPを5%で運用し続けるとしたら
年間$40,000ほど引き出せば、50年で使い切れる。

RRIFに移行したら、50代での最低引き出し額は2〜3%なので
全体に対して5%にあたる$40,000も引き出す必要はないけど
65歳からは夫が政府からの年金で$10,000位もらえそうなので
老後、収入が増えてしまった時に引き出し額を落としてもいい。

年間$40,000の収入だと18.2%の税率なので
現在の28.6%の税率と比べて10%も得をする計算✨
(セミリタイア後の税率は25.4%)

しかも引き出す額を私と夫で折半すれば
$20,000の収入に対しては8.9%、つまり$3,200x2
$40,000の収入に対しては18.2%なので、$10,000
二人に分けるだけで、差額の$3,600が節税になる👍


50歳を過ぎたら、株の売買は辞めて
夫と一緒にアーリーリタイアしたいと思っているけど
配当はそのまま私の収入になる。
(おそらく配当収入は年間$10,000〜くらい)

今後のRRSPを、全て夫の口座に積み立てるとしたら
最終的に、夫が$500,000弱&私が$300,000弱になって
夫が$24,000、私が$16,000をRRIFで引き出す形かな。

トントンになってちょうど良いかも知れない。
私の年金は夫よりも少ない($6000/年)ので
夫: RRIF $24,000+年金 $10,000=$34,000
私: RRIF $16,000+年金 $ 6,000+配当 $10,000=$32,000

完璧じゃん・・✨

RRSPは、配当にもキャピタルゲインにも税金がかからないので
(引き出すときに、引き出し額がそのまま収入として課税されるだけ)
アーリーリタイアするまでは、なんとしてでも夫のRRSPに
限度額いっぱい(収入の18%)積み立てていこうと思ってます。

また、老後でも、TFSAは限度額が毎年増えていくので
CASHアカウントから引き出してでも積み立てるつもりです。


現在、投資のCASHアカウントが$400,000くらい。
セミリタイアすることによって追加投資が出来なくなったら
このまま年利5%で増えていくとしてあと11年で$680,000

TFSAが今$280,000なので年間$12,000を追加投資しつつ
5%複利で11年後には$650,000

さっき計算したRRSP$780,000と現金$250,000を足して
合計$2.36Mになってる計算。まぁ無難な線かな。

ちなみに投資が6%で増えていくとしたら
CASH$759k TFSA$712k RRSP$848k 現金: $250k
の合計$2.57M✨これが今のところの目標。

投資が7%で増えていくとしたら
CASH$842k TFSA$781k RRSP$927k 現金: $250k
の合計$2.80M✨✨

投資が8%で増えていくとしたら
CASH$933k TFSA$856k RRSP$1.12M 現金: $250k
の合計$3.16M✨✨✨

ちなみに過去5年間の投資の利益率は平均15%だった。
かなり好調だったよね。
頻繁に売買してキャピタルゲイン稼いだもんな。
でも市場に振り回されるので疲れる。
私の「仕事」だから仕方がないけれども。

これから10年はどうなんだろう・・
平均7%くらい行ってくれると老後が楽なんだけれども。

非課税複利の力って絶大だな。
高橋ダンさんのいう通り、投資をしないと損してる!


CASHとTFSAとRRSPで数千万円の差はあるにせよ
全部から$40,000を引き出せば年間1200万円の支出。

実際にはRRSPとCASHの株から多めに現金化していって
TFSAにも毎年追加投資している状況だと思うけど。

そしてこれらは全て自力の資産なので
もし、両親から遺産が入れば子供たちへの生前贈与とか
(高級)老人ホームに入る資金にできるのかなぁと思う。

取らぬ狸の皮算用は楽しいな〜♪(そればっかり)