夫婦でFIRE@50歳を目指すブログ

** 2023年 投資収入340万円 (配当170万&利子150万&利確20万) **

生きたお金の使い方

私の母親は

「損をしたくない人」

「常にコスパを重視する人」

 

国民の9%が支払うことになるという、相続税を支払うほどのお金持ちというわけではないですが(払うくらいなら全部使い切る!という精神)、普段の生活に困らないくらいは持っているようです💰

 

確かに理不尽なケチではないけど、倹約節約というのは子供の頃から日常的でした。

(母親の価値観で)無駄なものは買わない、買ってくれませんでした。

 

その反動で私は結構子ども達に与えてしまうかも・・特におもちゃ系💸

 

夫はお金に余裕のない家庭で育ったので、そもそも贅沢という選択肢はなかったし、こっちはお金はあるだけ使う文化ではある中、私と同じ金銭感覚の人なので相性がいいです。

 

 

金銭感覚のしっかりした私の母は、私がそんなしっかりとした伴侶とゲストルーム(バストイレ付きの子供部屋)もある終の住処を見つけてからというもの、母の滞在費として合計2000万円ほどこちらに送金していました。

 

私たちの家に毎夏(年二回の年も)滞在していたので、年間150万円使うとして13年間分くらいでしょうか。

 

ただ想定外のコロナがあって過去4年間来られなくなってしまったので、その分を使おうと、色々と私たち家族に物を買い与えようとしています。笑

 

 

長女が中学校入学に伴い自分の携帯が欲しいということなので、夫が使っていたiPhone8をあげることにして自分は新しいのを購入するつもりでした💸

 

そんな時私たちの心を読んだかのように、母から「今月日本に来た時に、夫くんにiPhone 15 Proを買ってあげたいんだけど」と唐突にメッセージが。

 

なんとも魅力的なオファーだけど、私たちにお金がないわけじゃないですし、もう大人ですから・・💦

 

「実は日本のバックマーケットでiPhone14の128GBが10万円くらいだったので、それを買おうかなと思ってるの」と伝えました。

 

実際に先週、注文寸前のところまで行ったのだけど、日本到着直前に届くように注文は来週でいいかなと踏みとどまったところでして。

 

そうしたら母が、「中古でそんなに高いんなら、新品で買ったほうがいいんじゃない?Proの方がいいと思うけどね・・私が出してあげるから(二回目)」と。

 

確かに中古でも10万円は高いよな・・と調べてみたら、14と14 Proのカメラのクオリティーが雲泥の差だった!

 

夫がiPhoneを買い替えたいという一番の狙いは“いい写真を撮りたいから”だったので、だったらProにしたらいいじゃん!ということになりました。

 

貧乏育ちだと、ついついワンランク上の物を選ぶことを避けてしまう癖があるので、40を超えた大人ではあるけど、ちゃんと相談してから購入しないといけないなと思ったのでした。

 

 

ということで早速アップルストアの店舗へ🍎

 

ネットで買っても同じ金額だけど、店舗へ行けばその場で新しいiPhoneにデータ移行をしてくれるし、色々質問できるから安心💕

 

iPhone15が出た時点で、14 Proの販売が終了したので、Proが欲しかったら15 Proにしなきゃいけません・・。見事戦略にのせられましたが、致し方ない💦

 

母が出してくれるということで、128GBではなくて、その倍の256GBを買うことにしました✨笑

 

私が1Tを買って後悔しているので(全部使い切る前に最新の携帯に買い替えたくなる)、256GBか、多くても512GBかなと。

 

帰宅して、母に購入した報告と新品&最新版を薦めてくれてありがとうと伝えたら「孫たちの必要な物(携帯、パソコンなど)も買わせて!」と。

 

日本でも誕生日やらなんやらで色々買ってくれようとするのだけど、持って帰れないからということで断っているので、だったらこちらの生活で必要な物のお金を出すよと。

 

 

正直、母のこちらでの生活資金は既出のように私の口座とごっちゃになっているので(こちらには贈与税がないため)几帳面な母親がエクセルファイルに自分の資金残高をまとめているだけなのですが、やはり「買ってもらう」というのはみんな嬉しい気持ちになりますね💕

 

豪遊できない一般人なので、2000万円は母の生きているうちに使うのは至難の業かもしれないけど、少なくとも子供や孫が買ってもらえて喜んだという幸せな気持ちと物が残りますから、これが「生きたお金の使い方」なのかなと思います。

 

もちろん本人も使う気満々なので、今年5年ぶりにこちらへ遊びに来る時には不自由なく生活してもらいますし、私も休みをとって国内旅行にも行きます✈️

 

それでも年間150万円分は使いきれないんじゃないかとは思うけど・・。

 

 

私は自分の子供たちが海外に住むことになっても、どーんと援助したり自分の滞在費として送金することは全く考えていなかったけど、自分の全財産を綺麗に使い切るという観点では母のやり方の方がずっと理に適ってるなと思いました。

 

Die with Zeroを有言実行している母親には頭が下がるばかり。

 

母の「滞在資金を使い切るぞ作戦」の恩恵によって、我が家のQuality of Lifeも夫婦だけの時より上がりそうです。

 

私たちだって結局、子供達に遺産を残すことになるのだろうから、母みたいに(必要なものは)大目に見て買ってあげたいなと思い返す、いい機会になりました✨