夫婦でFIRE@50歳を目指すブログ

** 2023年 投資収入340万円 (配当170万&利子150万&利確20万) **

旅行費用の試算 Rev.1

投資年平均リターンを下方修正(8%&5%)したので

リタイア後に使える資金も少なくなりました。
 
ということで生活費の見直しをしようと思います💡
 
 
住宅・食費などの基本生活費や住宅費の予算は
今の出費にインフレ率3%を加算しているので
大きくはずれるような金額ではないはず・・。
(むしろちょっと高め設定なので、予算を下回るはず)
 
ただ、今住んでいる家を売却したときの値段と
両親の遺産&実家売却費に関しては適当なので
数千万円の誤差が出る可能性もあります。
 
今の自宅マンションが21年後どうなってるか?
その頃には築35年ってことになる。
 
建物の価値は、だだ下がりだと思うけど
住んでる都市は不動産が高騰しているので
今の価値も、買った時より3000万円上昇してます。
 
バブルが弾けたらどうなるか分からないけど
購入した時の値段くらいで売れたらいいな〜。
 
 
あと、自分たちの老人ホームも
一人か二人か、公立か私立かによって
数千万円の誤差が生じる可能性も?!
 
日系の入りたい施設は(50年後もあればw)
収入額の70%で入居できるので
そんなに心配しすぎる必要はないけれど
私立だと年間1000万円近くするでしょう。
 
 
まぁこれらのことは今考えても仕方がないので
今の段階で、ある程度必要な金額がわかっていて
調整可能な項目は、やはり「旅費」ということで
先日、試算を出したばかり👇ではありますが
旅行費用を改めて考えて
削れそうなところは削っていこうと思います。
 
 

リタイア前: 2024〜2027年 (42〜45歳)

  

1月:メキシコ オールインクルーシブ ($6,000):隔年
2月:
3月:日本一時帰国 一ヶ月 ($5,000):毎年
(フロリダ・ディズニーワールド$10,000):結婚15周年記念?
4月:
5月:
6月:
7月:両親とアメリカ旅行一週間 ($10,000):毎年
8月:
9月: 
10月:
11月:
12月: スキーシーズンパス&リゾート ($5,000):毎年
 
合計$23,000
 
 
家族旅行で外せないのは、やはり日本なので
ディズニーワールドは結婚15周年記念かな🎉
 
❤︎15周年記念❤︎は、200万円上乗せしてあるので
クルーズもディズニーもどちらも行ける✨
 
フロリダは、5月以降はめっちゃ暑くなるから
3月〜4月に行くとしたら日本は行けないけどね。
 
 
両親のアメリカ旅行は、あと何度できるかわからないし
毎年行けなかったとしても、予算からは外したくない。
 
行かなかった年は、日本帰国時に高級宿に招待するとか
ただ貯めるのではなく、その年その年で使っていきたい。
 
 
冬は、クリスマス休暇にスキーリゾートへ旅行&
近場のスキー場のシーズンパスは毎年恒例にしつつ⛷
隔年でメキシコのオールインクルーシブに行ければいいかな。
(予算が余れば毎年行ってもいい🏝)


リタイア後〜子ども達の高校卒業前:   2028年〜2033年(46歳〜51歳)


1月:メキシコ オールインクルーシブ ($6,000):隔年
2月:
3月:家族で日本一時帰国 私は二ヶ月間 ($6,000):隔年
またはフロリダ・ディズニーワールド一週間($12,000):隔年
4月:家族で日本一時帰国 (夫&子ども達は数週間):隔年
5月:
6月:
7月:両親と旅行一週間 ($15,000):毎年
8月:
9月: 
10月:私だけ一ヶ月間の日本一時帰国 ($4,000):毎年
11月:
12月: スキーシーズンパス&リゾート ($6000):毎年
 
(年平均) 合計$37,000
 
 
子ども達はティーンの多感で忙しい時期なので
あまり学校も休ませてはいけないだろうし
旅行は春・夏・冬の休暇で行ける範囲になりそう。
 
春休みは日本かフロリダのディズニーワールド。
交互に行けたらいいかなと思います。
 
 
2030年の❤︎結婚20周年❤︎には
200万円ほどの追加予算を組んでいます。
 
前回と同じく(まだ行ってないけどw)クルーズか
ちょうど乾季のタヒチで家族でバカンスか🏝
一度はタヒチに連れて行ってあげたいかな💕
 
 
両親はこの期間に81歳&76歳〜86歳&81歳になるので
正直、海外に来てさらに海外旅行に行きたいのかどうか
そもそも、こちらに来たい(来られる)のかどうかすら
(今でさえ、家を留守にする始末とか大変みたい)
疑問なところではありますが
「行きたい」と言われた時に「え〜」とならないように
一応予算を取っておきます。
 
使わなかったら日本で親孝行してあげたいです。
 
 
クリスマス休暇は、今まで通り、スキーリゾートと
メキシコのオールインクルーシブ、交互に行こうかな?
 
1月や2月に、学校を休んででも行きたいとなれば
親は大喜びで連れて行ってあげるけど✈️
 
私は、学校休みたくなかった(休めなかった)から
多分子ども達もそうなるんじゃないかなと思う。
 
 

リタイア後〜子ども達の高校卒業後:   2034年〜2057年(52歳〜75歳)

 
1月: 東南アジア / プーケット ($8,000):隔年
2月: パラオ / セブ島 ($8,000):毎年
3月: フロリダ・ディズニー ($12,000):隔年
4月: 日本 ($8,000):毎年
5月: 自宅 / ヨーロッパ ($5,000):毎年
6月: ヨーロッパ ($10,000):毎年
7月: 自宅
8月: 自宅
9月: ハワイ or タヒチ ($10,000):隔年
10月:スペイン or オーストラリア ($10,000):隔年
11月:日本 ($8,000):毎年
12月:自宅 / メキシコ ($8,000):隔年
 
(年平均) 合計$63,000
 
 
さて、調整できるのはここですねー
そして一番未知なのもここ!
 
毎月、行きたいところを全部あげてみたけど
ずっと旅行してるのはやはりキツいんじゃないかな。
 
絶対に譲りたくない、春秋の日本と夏のヨーロッパ
そして冬期の南の国(南米か東南アジア)以外は
隔年で予算を組んでみようと思います。
 
隔年でも結構忙しいと思うし
もし体力があって、毎月海外旅行をしたければ
予算内に収まるように調節すればいい。
 
もしくは年間870万円以上の旅費を捻出するか。
まぁ、この先の株価&パンデミック次第かな。
 
 
この期間から、5年ごとの結婚記念には+200万円
10年ごとの結婚記念には300万円の追加予算です✨
 
半年間、世界一周旅をすると820万円位かかるかな💸
(週の予算20万円×26週間=520万円+航空券300万円)
 
もし資金に余裕があれば、100〜200万円を追加して
世界一周の後にビーチでのんびりもいいかなと思います。
 
子どもが成人したら、ほぼ完全に手が離れるし
体力があって、ガッツリ遊べるのはこの時期なので💕
 

後期高齢期:2058〜2082年 (76〜100歳)

 
78歳の結婚50周年も、一応300万円を追加で用意していて
年間予算は1173万円・・そんなに旅行できるんだろうか💦
 
86歳以降は老人ホームに入ると思うので、
86歳〜95歳まで10万円、それ以降は0円。
 
85歳までは毎年、前年マイナス100万円ほどの予算です。
ちょうど85歳で年間173万円の旅費になりそう。
その歳でどこに行けるんだろう、とは思うけど。笑
 
いや、まだまだ現役だったりして?!
 
 

リタイアシミュレーター 将来資産増減グラフ

 

リタイア前8%とリタイア後5%の投資利益率に
上記の調整した旅費でグラフを作ったら、
$1.5Mくらい資産を余すことになりそうでした。
 
でも、将来また何かのパンデミックが発生して
どれだけ自由に旅行できるかもわからないし
体力や時差ぼけの関係で、調整後の旅程の方が
現実的なんじゃないかなと思うので
投資利益率を下げて暴落に備えようと思います。
 
リタイア前8%とリタイア後5%の投資利益率改め
リタイア前8%とリタイア後4.7%の投資利益率にしたら
このようなグラフになりました。
 
8 to 5 Rev 1
 
アーリーリタイア時には$2.6M
自宅売却時や遺産相続時には$2.9Mをピークにして
そこからずっと下がっていく感じです。
 
 
リタイア後の平均利益率が4.7%を切ってしまうと
えげつない減り方になるので
都度旅費を調節していかないと、と思っています。
 
また、リタイア後の利益率を6%にして
2023-4年に来る(?)暴落で資産を-12%減らしても
同じようなグラフになりました。
 
結局、平均利益率がいくらになるのか
暴落で資産がどれだけ減るのかは
死ぬ時まで正しい数字は出ませんが。
 
 
一つ、希望の光になるのが
私のキャピタルゲインを少なく見積もってること💡
 
今年は、すでに300万円くらい利確したけど
(去年は420万円、一昨年は270万円、その前は250万円)
来年&再来年は200万円、その先3年間は150万円
夫がリタイアする2027年〜2033年まで100万円
と、実際よりもかなり低く見積もってます。
 
おそらく、忙しく旅行をし始めてからも
ちょくちょく短期投機で遊ぶと思うんだけど
あくまでそれはギャンブルとしてなので
この先の将来設計に組み込みたくないのです。
2034年からの利確見積額は0円にしてます。
 
 
リタイア後の利益率の4.7%は正直低いと思うのですが
この先何度か来る暴落で、20%の株価下落があっても
大きくプランを変更せず、旅費の予算を使えるように
あえて4.7%に設定しています。
 
なのでこの先、リターンが多い年があっても
臨時の贅沢(または貯蓄)は許すとしても
これ以上利益率を上げて皮算用をしないよう
気を引き締めてブレずにいきたいです。
 
(もしくは暴落の%を予想して入れるか・・
こっちの方がタイミングや%が難しいか)